バスでお出掛け♪バスに乗るというだけで楽しみ2倍のほしぐみさん!
七夕が近いということで、お空のお勉強をしに星のふるさと館へ。
| 早速七夕飾りが玄関でお出迎え |
| この椅子座り心地最高~!背もたれが倒れるよ。 |
織姫と彦星のお話は、紙芝居で何度も読んだことがあるよ~!
今日はプラネタリウムでそのお話を聞くことが出来たね。
織姫と彦星は星座になると違う名前があるんだって~!
誕生日にまつわる星座をみんなが意外と知っていたので驚いた担任です。
| 天井がお星様たくさん~★綺麗~★ |
| くしりん可愛い~♡隕石なんだね。 でも僕たちより年上だよ!生年月日は1920年9月16日!! |
| 隕石だぁ。焦げてる!! |
| ブラックホールってなんだろう? 金属玉を入れてみるよ!くるくる回って吸い込まれていく~! |
| すっっごく大きな望遠鏡! 今日は曇り空だから覗いても見えない…残念。 |
| わぁ!屋根が開いたよ!!太陽見えないけど、明るくて眩しいー! |
| こんなに大きいよー!! |
今日の夜はばたんきゅーかな?
7日の園での七夕会も楽しみだね☆
お家の方、準備や美味しいお弁当ありがとうございました。