気持ちのいい青空。遠足日和になりました。子どもたちは、朝からそわそわしています。
 |
楽しみにしていた、おやつの千本引きが始まりました。 |
 |
私は、これだぁ。何が入ってるのかなぁ。 |
 |
男の子は引きが強すぎて、先生の手が痛すぎた💦(笑) |
ホールで朝の会。神様、楽しくケガなくお友達と過ごせますように。。。
しろ組さんとあお組さんで手を繋いで、近所一周のお散歩へ。
 |
イエーイ!! |
 |
白組は、道路側を歩くんだよ。 |
 |
畑へ寄り道。。短いきゅうりがなってるね! |
目的地の毘沙門公園に到着!!チームで協力して、ウォークラリーをしました。
先生も、子ども達と楽しみすぎて写真を撮り忘れてしまいました。ごめんなさい。
 |
宝探しゲーム。砂の中に、何かが隠されてるよ! |
 |
見て見て!!貝殻あったぁ! |
 |
この貝殻おっきいよ!! |
 |
シーグラスも見つけたよ。 |
 |
ここにも綺麗な石がある!! |
 |
貝殻みぃつけたぁ。
お弁当カードには、各チェックポイントで事前に作った具材カードを貼りました。
美味しそうなお弁当が出来上がり~♡ |
どのチームも無事ゴールしました。
最後は、記念撮影
 |
ハイ!おにぎりぃ~! いい顔♡ |
 |
あれ?おにぎりの上に座っている(笑)
ようやくお昼ご飯の時間です。お家の人から作ってもらった、愛情たっぷりおにぎりをみんなで食べました。 |
 |
レジャーシートの上でね♪ |
 |
大きい口で食べてるね。 |
 |
今日のおにぎりの中身は…? |
 |
食べるペースの早いこと!(笑) |
 |
ご飯粒、手についちゃった! |
 |
チームのみんなで食べるともっと美味しいね! |
お腹も満たされたので、お昼寝はすぐに夢の中へ♪
 |
ぐっすり就寝中。 |
 |
遠足ごっこの夢でも見ているのかな~♪ |
午後のおやつは、千本引きで当たったお菓子をみんなで楽しく食べました。
口いっぱいに頬張っていましたよ。
全力で楽しんだ遠足ごっこウィーク!チーム活動を行うごとに絆が深まって笑顔がはじけていた子ども達!しろ組はあお組を思いやる頼もしい一面。あお組はしろ組の真似をして挑戦しようとする一面。そんな姿にまた一つ成長を感じました。
楽しい思い出になったね♪