3月3日はひなまつり‼
今年のひなまつり会は感染症対策のため、各クラスごとに行いました😊
| ステージには七段雛人形が! 雛人形はみんなを病気や事故から守ってくれるんだね😊 |
さっそくゲームスタート‼
まずは、大きなまちがい探しから!
| まちがい発見👀 |
絵をよーく見て、5つの違いを探して、楽しんでいました!
にじ組さんは「ひなあられ玉入れ」
逃げ回るお雛様とお内裏様のカゴにいっぱい入れるぞ~!
| それっ!入ったぁ‼ |
| お内裏様、足が速くてなかなか入らないな~💦 |
続いてほし・つき・そら組の「ひしもち運びレース」
ほし組さんは2本の棒ではさんで運ぶよ💪
| どちらもいい勝負‼ |
| 落ちそう💦 でもまだ落ちない大丈夫‼ 力を合わせて運ぶぞ~ |
つき組さんはみこしの台で運ぶよ~!
| 落とさないように慎重に慎重に… |
| 足が速すぎてひしもちが落ちちゃう! |
そら組さんは2組でひしもちを持って運ぶよ~
| ゆっくりゆっくり息を合わせて✨ |
| おっとっと!転びそうだ! |
ゴールをした後は、お雛様とお内裏様から春風のご褒美が!
扇と尺で、仰いでくれました🌸