赤ちゃんが誕生してから100日後に行うお食い初めにちなんで、しろぐみになって100日目の日に、みんなでお祝いをしました。
 |
お花を作って飾ろう! |
 |
出来たぁ! |
しろぐみさんになって、今日で100日が経ちました。春の頃に比べると、お友達に優しくできるようになってきて、先生はとっても嬉しいよ!
園長先生から、大事なお話を聞きました。
 |
人の話を聞くときは、目と目をきちんと合わせて聞くようにしましょう。 それが出来たら、もっとかっこいいしろぐみになれるよ! |
その後、一発芸を披露して大盛り上がり!!
美声を響かせてくれました。
次は、タップダンス!!
つぎは、変顔とお笑い
 |
ブログに載っちゃうよ!と言うと、ママが楽しみにしているから大丈夫だよ!って。。。 本当かなぁ💦 |
 |
あららら・・・ |
先生から、折り紙で作ったペロペロキャンディのプレゼント💓
ボールあてを楽しんで、給食を食べました。
今日は、お祝い!園長先生からのご褒美がありました。
 |
牛のおっぱいみたい! |
 |
手が冷たくなってきた。 |
 |
口も冷たぁぁい! |
 |
お家でも買いに行こ~っと! 最後はみんなで記念撮影。 |
100の人文字も作ったよ!
 |
みんな上手!可愛い写真が出来ました!
200日目も、みんなでお祝いできるといいね! これからも、いっぱい笑って楽しい思い出を作ろうね💓 |