2023年11月17日金曜日

ベビーマッサージに赤ちゃんがいっぱい♡

  11月17日(金)子育てひろばで助産師の青木さんを講師にお迎えして、ベビーマッサージがありました♡今回もかわいい赤ちゃんがたくさん参加してくれましたよ♪


マッサージ始まりました♪

お胸のマッサージは気持ち良くてうっと~りしちゃいます♡

みんなそれぞれ好きな体勢でマッサージ
お座りで

うつ伏せで

抱っこで

お友だちを見つめながら♡

♡ママと見つめ合いながら♡

♪おしゃべりしながら♪

マッサージの歌にノリノリ♫

これからの季節、ふくらはぎを冷やさないようにマッサージしてあげましょう!

股関節をやわらかく!自転車こぎのように動かします👍
楽しそうだね😄♬

お母さんと赤ちゃん見つめ合ってる💗ステキ💗

うつ伏せ頑張りタイム⌚

力いっぱい!!
ぼくはベテラン✨

マッサージの後は、ママとまったりタイム💞


お疲れさまでした。

青木先生のサービスタイム
ぶらんこブーランブーラン😄大喜び♫

ママも挑戦!じょうず!!

飛行機だー!!ブーン🛫

今回は3ヵ月~10ヵ月までの赤ちゃんとお母さんが参加して下さいました。
お母さんと赤ちゃんが見つめ合って楽しそうにしている姿を見て、私たちも嬉しくてとっても癒されました💕
寒くなる季節です。お母さんも赤ちゃんも体に気を付けて過ごして下さいね♡

次回のベビーマッサージは新年1月12日(金)を予定しています。
またのお越しをお待ちしております。




今日のおまけ

💕💕初めてのお友だち💕💕








































































2023年11月16日木曜日

☆七五三のお祝い☆

11月15日に、子育て広場のお友だち、にじぐみ、そらぐみ、つきぐみ、ほしぐみのみんなで教会のお御堂に行き、七五三のお祝いをしました。

神父様から祝福のおことばをいただきました。

みんながここまで大きくなったのは、お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん、先生たちが、お世話をして下さったおかげだよ。そして、いつも見守ってくださっている神様にも感謝しましょう❤

お祈りや聖歌を歌い、神様とおはなしをしました。

ほしぐみさんが、2曲聖歌を歌ってくれました♪
素敵な歌声にうっとり…😌

ほしぐみさんの歌を聞いた後、今度はみんなで一緒に聖歌を歌いました。

つきぐみさんの真剣な表情…背筋も伸びていて
カッコいいです。
     
そらぐみさんも、大きなお口で元気いっぱい
歌っているね。
  
にじぐみさんも、手はお胸が上手になりました!

七五三さんサンバを元気にうたおー♬
      
3つになったよ もうなかないよ~ 5つになったよ かけっこはやい~7つになったよ ともだちいっぱぁぁい

みんなで歌を歌った後は、パネルシアターで七五三のお話を見ました😊
                                        

その後、聖水をかけていただいた千歳あめを、神父様から戴きました。

子育て広場のおともだち💕

「しんぷさま、ありがとうございます。」

  ほしぐみのおともだち🌟


つきぐみのおともだち🌙

そらぐみのおともだち💙



にじぐみのおともだち🌈


ひかりぐみのおともだち💚


てんしぐみのおともだち👼

これからもお友達とたくさん遊んで、千歳あめのように、長~~く元気に大きくなーれ!!💗

2023年11月8日水曜日

鉄道ジオラマがホールに!!🚊

  11月7日(火)こども園のホールに鉄道ジオラマが設置されました!!


鉄道ОB会のみなさんが、地域の子ども達に”鉄道の街直江津”を伝えるために来て下さいました。なんと!聖母マリアこども園が上越市第一号の訪問なのだそう♪

始めにみんなでお話をお聞きしました。
”踏切では絶対に遊ばない”約束をしましたよ!みんな真剣に聞いています。

細かいところまで作り込まれているジオラマに身を乗り出して見ています。




大きいクラスも小さいクラスもみんな嬉しそう♪

実際に動かす体験も出来たよ!

運転士さんの帽子が似合ってるね😄

《せいぼ駅》に止まれるかな?

運転士さんの顔になっています✨

楽しそう💕

自分で運転できちゃった♪

きたきた!

✨トワイライトエクスプレス✨
「あ!高田城だ!!」

直江津駅の鉄道まつりでも実際に展示されていた鉄道ジオラマを、間近で見たり動かしてみたり…たっぷり堪能させて頂きました。鉄道マニアの子ども達はもちろん、初めて見た小さい子達も興味津々で目をキラキラさせて見ていました✨

鉄道ОB会のみなさん、ありがとうございました。
また来年もよろしくお願いいたします😊