2025年2月14日金曜日

キッズヨガ(つき・ほし)と親子ヨガ(ひろば)

  2月13日(木)今月もヨガインストラクターの”よっちさん”がこども園とひろばに来て、ヨガを教えて下さいました✨ホールとひろばの両方の様子をご紹介します♪

ヨガは続けることが大事😊
つきぐみさんもほしぐみさんも先月のヨガをよく覚えていて、よっちさんもびっくり‼

つきぐみさんのヨガから🌙
もじおくんの追視
集中してる👀

ハイハイからのー、牛のポーズ🐄
背中を丸める猫のポーズとセットでします

ダウンドッグ(犬のポーズ)のトンネルくぐり!
出た!
こっちも出た! 楽しそう♪
親子でくぐりっこしあうと楽しそう♡
ダウンドッグは背中や足のストレッチ効果が高いよ!

先月やったことを覚えていたよ! ポーズかっこいいね✨


次はほしぐみさん🌟
もじおくんを追視すると…
こうなります↓
追視…首は動かさず目と口だけで追いかけます。
難しいのに、ほしぐみさんすーっごく上手👏

牛のポーズ🐄
猫のポーズ😸

ダウンドッグトンネル
楽しくて出てくる顔みんな笑顔😄

音楽に合わせてヨガポーズ

先生も楽しそう😊

終わった後…囲まれるよっちさん💗

ほし組さんは来月、卒園の思い出作りにお家の方と一緒に”親子ヨガ”があるので
今からみんな楽しみにしています💕
3月5日(水)13:30~ほし組さんのお家の方も楽しみにしていて下さいね!



子育てひろばの《親子ヨガ》の様子👶👩
今回もかわいい赤ちゃんがいっぱい💖

親子で触れ合うことで、幸せホルモン”オキシトシン”がたくさん出ます✨
自己肯定感の高い子・免疫力アップに繋がりますよ!!


おつむてんてんてん
赤ちゃんの手でママのお鼻を触ってます。ママと目を合わせて楽しいね💕
いつもカメラ目線📸ありがとうございます👍

みんないいお顔😄


💕ママと同じポーズ💕

猫のポーズ! 100点!! 可愛すぎ💓

ママ達がヨガ中
みんなは…
盛り上がってる😆 いいね!😉

ママの側で読書していい子に待ってる😊

後半戦はまた親子で一緒に
フラミンゴのポーズ

ご参加頂いたみなさんありがとうございました。親子で一緒に楽しそうに触れ合っているみなさんの様子が本当に嬉しくて感動の1時間でした😍幸せホルモンおすそ分けしてもらった気分😍
ひろばでの親子ヨガは今年度最後でしたが、来年度もまた開催する予定です!
ぜひ、ひろばに遊びに来て下さいね!お待ちしています💗


今日のおまけ
あれ?!どこかで見たような…
2ヵ月前の…同一人物😁 仲良しだね😍


















































































2025年2月4日火曜日

今年も鬼がやってきた!

聖母マリアこども園にも、とうとうこの日がやってきてしまいました…

節分!豆まき!


朝から泣いている子もいましたが、「鬼をやっつける!」「赤鬼に豆投げる!」と

逞しい声も聞かれていました。

まずはホールに集まって、各クラスで楽しく作ったお面の紹介とやっつけたい鬼を発表。
ほしぐみ。お片付けしない鬼をやっつけたいです!
しましま模様の顔でギラギラの角!鬼も驚きそう。

つきぐみ。くるくるパンチパーマ鬼!
紙テープを丸めて貼るの楽しかったよ。
泣き虫鬼追い出せるかなぁ。

そらぐみ。自分の顔より大きな目と顔!
ピンクのほっぺで可愛らしさも♡

円の奥のお顔は、なんだか不安そう…

にじぐみ。にじぐみさんの可愛いお顔が見えるように♡
お花紙くしゃくしゃ好きな色選んでよかったね♪

ひかりぐみ。クレヨンお絵かきグルグル、力強い線が描けたね!
小さな角が小鬼っぽい☆

可愛くて鬼も脅かすのに躊躇しちゃいそう

あれあれ?せっかくのお面なのにおかしなかぶり方の子が。
顔はね…後ろにしてあるの…目立つから…
鬼に見つかるから…(年長さんです)




てんしぐみ。生まれたばかりの小鬼ちゃんみたい♡
お花紙を自分でペッタンしたんだね。

鬼ってこんなパンツ履いてくるのかなぁ…
びよーん。♪5年履いてもやぶれない~♪


豆投げる練習開始!っと思ったら…

来たーーーー!!

なかなか駿足な鬼でみんなも逃げる逃げる!
逃げてばっかりはだめよ~
豆投げて!

もう1匹はひかりぐみさんに侵入~
勇気を出してえいっ!と豆投げられるかな?

先生助けて(泣)先生を盾にしています。

泣きながらもこの後頑張って投げたんだから!

チャンス!!

復活!

でもこの後、勇気あるみんなから総攻撃を受けて、弱って帰っていきました。


この後赤鬼は、ちいさなお友達のいる子育て広場にも行ったんですって。
ちいさなお友達、上手に豆まきできたかな?

こども園にはその後、福の神様がやってきて春がもうすぐ来るよと教えてくれました。
ご褒美のおやつとみんなで作った可愛い鬼の折り紙ももらったね。

「しっかり豆まきできた?泣いちゃった人?」
「はぁーい!」(正直)


鬼の折り紙マスコットは、つきぐみとほしぐみの手作り。


鬼は外ハンバーグ
福はうち豆汁

給食には可愛い鬼と、鬼退治でもおなじみの豆で節分メニュー!
みんなモリモリ、喜んで食べていました。

「○○くんが金棒でツンツンされてたよ」「○○先生が鬼の髪の毛触ってた!」
と豆まきを振り返り楽しい給食の時間も過ごせました。

健康に、幸せに過ごしてあたたかい春を迎えられますように😊
春が待ち遠しいですね🌸