2023年3月8日水曜日

子育てひろば♡ ♪リトミック♪ チーム1歳♡

  3月7日(火)待っていたリトミックの日♫12月のリトミックはコロナウイルス感染症の流行で中止になってしまったので、みなさん楽しみに待っていてくれました!1回目のメンバーは《チーム1歳ちゃん》1歳から2歳に近いお子さんたちです♡




ママにぎゅっぎゅっぎゅーと抱っこしてもらいスタートです💕

お返事『はーい』上手だね😀


にっこり😄

『せんせー!!』😍

♪ちゅるちゅるだいすき♪

ママの足の上でなでなでされたり、こちょこちょされたりするよ!
楽しくて笑っちゃう😄

♪あがりましょう・さがりましょう♪


ママたちスクワット頑張ってる!!

もっともっとさがるぅ~😱うそ~💦
限界です😭
たっぷりスクワットしました😁お子さんたちは抱っこで上がったり下がったり楽しそう😄ママたちは。。。筋肉痛⁈😂

♪抱っこでおさんぽ♪
音楽に合わせて歩く、音楽が止まったら止まる。リトミックの基本の動きをみんなでしているところです。音楽が止まるとみんなの表情が”あれ?”っと曲が止まったことに気付いてる!すごーい!!曲が始まるとまた楽しくお散歩です♫繰り返し楽しみました。

お散歩の途中ですべり台~♪
やったー!!!
シュー😊

お散歩途中お友だちに会っておしゃべり😀
『こんにちは!』
ミッキーにも会っちゃった💗

見つめあってるの?かわいい💕
ゆらゆら気持ちいい😌

♪おはながわらった♪
「どうぞ♩♩♩」
ひもを『ひゅ~』



みんなでお歌をうたったよ♫

音楽に合わせて遊んだり、お母さんと触れ合いながらリトミックの要素を含んだ活動が出来ました。お友だちと一緒にお家では出来ない楽しい時間でした♫次回もお楽しみに!
お花のおみやげ、お家でも遊んでね🌸






























































 

2023年3月6日月曜日

ひな祭り会

 3月3日はひなまつり!こども園でもみんなでひな祭り会をしました。

こどもえんのおひなさま
色んなものがたくさんあるね

まずは、みんなが作ったおひなさまの紹介をしてもらいました。

年齢ごとに工夫して、素敵なおひなさまが出来上がったね!

ほしぐみ(5歳児)は
三人官女と五人囃子もいるよ!豪華!!

つきぐみ(4歳児)は
お顔も着物も折り紙で作ったよ。素敵☆

そらぐみ(3歳児)
フワフワのひなあられがついてるよ。美味しそう!

にじぐみ(2歳児)おひなさまの前でハイチーズ☆
いい笑顔!

ひかりぐみ(1歳児)
三色団子の中におひなさまがいるんだって!

てんしぐみ(0歳児)
びりびりペタペタ頑張って作ったよ


どのクラスも素敵なおひなさまが出来上がったね☆

あかりをつけましょぼんぼりに~♪
おひなさまのうたもうたったよ

お次はお待ちかね!?ゲームの時間!!
楽しいお雛祭りゲームでみんなでお祝いしよう!!

あれ?なんか見たことある人が出てきたよ…
みんなと一緒にお祝いしたいんだって


あっ!あなたはもしかしておだいりさま!?

こちらはおひなさまですね♡
かごにたくさんはいっているのはなぁに?

あっ!ああっ!!!どてーーーーん(盛大に転びました。)

せっかく持ってきてくれたひなあられ
バラバラだよー
誰か拾ってくれるかな?

にじぐみはお部屋で頑張ってくれたよ☆
たくさん入ったね

そらぐみさんはホールのひなあられをひろって追いかけ玉入れに挑戦!
かごが動くからなかなか入らないよ~

続いて、なんだかおひなさまの絵が出てきたよ!!
大変!三人官女や五人囃子の持ち物がとれちゃってる!

最初はつきぐみ。
ヒントの絵を良~く見てね!

間違っていないかどうか、二人が判定してくれます

最後はほしぐみ!
ヒントの絵がなくなるよ~わかるかなぁ??

これはこっちでしょ~
チームで協力しています。

○が出ると大喜び!
やったーーー!!!

午後のおやつには、美味しいひなあられをいただきました。
(おいしくお腹に入ってしまい、写真がありませんごめんなさい)

2023年3月4日土曜日

念願のほし組お泊り保育!!始まりました~😄

 数日前からソワソワ…ウキウキ♡…楽しみにしていたお泊り保育の日が遂に来ました!

今日は三月三日、桃の節句🌸 園ではおひな祭り会がありました。


ゲームにはお内裏様とお雛様が登場!どーっかで見たことあるような…⁈(笑)

チームごとにゲームに参加。大盛り上がりでした♪

たくさん遊んだ後はお待ちかねの給食!!お家の人が作ってくれたおにぎりを大喜びで食べていました🍙





予定していたクッキングが急遽変更になり、園長先生からのアイディアでセリアにお買い物に行くことになりました。

まずはお財布作りから👛

園長先生から110円を貰ってお財布に入れました✨

セリアに向けてレッツゴー✊

ドキドキしながら入店!

さっそくおもちゃのコーナーで考え中…
なかなか決められませんでした(笑)

やっぱり車にしようかな…🚙

悩んで決めた商品を自分達でお支払い💰

一人でお金を払うのはドキドキです💦

それぞれ選び抜いた商品に大満足✨
帰ってからはみんなで貸し借りをしながら遊びました。


ひなあられのおやつを食べてからホールで遊びました!!!

大好きなドッジボール!白熱してました(笑)

大繩跳び!できなかったのに跳べたーーー!!!!!

しばし休憩タイム…ゴロゴロ(笑)

なんでもバスケット!
「僕のこと好きな人ー⁈」(笑)

椅子が空いているのに見て見ぬふりをして座らない…の図(笑)


いよいよ夕ご飯😋給食先生が作ってくれたカレーライスとポテトチップスサラダをいただきます!

みんなでいただきます!

☆や♡の人参が入ってて美味しい🥰
夜のこども園で食べるカレーは格別です✨


食後は神経衰弱ほし組バージョン!!

やったー!揃ったぞ!!!

遊びつくした後はゆっくりと映写タイム🎥 ようこそ、ほしMaxへ(笑)

暗闇で観るのは特別な気分♪

パジャマに着替えて記念撮影📸✨

興奮して過ごした一日はあっという間に過ぎました!(^^)!嬉しそうに布団の中に入って眠りについたみんなです💤

夢の中~♡

寝言とおならが交互に聞こえています(笑)(笑)

緊張と興奮の一日が終わりました!みんな疲れてぐっすりです(*^^*)
楽しみにしていたお泊り保育が無事にできたこと、本当に良かったです😂
明日は朝ご飯を食べてお帰りです。
♡おやすみなさい♡