雨天で延期にはなったけど、今日こそさつまいも掘りに行くぞー!!
芋ほりに向けて、どんな風にお芋がなっているのかな?
芋ほりにはどんな道具がいるのかな?と絵本を見たり話し合ったりして
準備万端、楽しみにこの日を待っていたほし組さんたち。
帽子オッケー!水筒オッケー!
長ぐつもしっかり用意したし、楽しみ♪
あっという間にさつまいも畑が見えてきた!バスの窓から見る畑は・・・あれ?
あれれ??10日前に見に来た時に沢山あった葉っぱがない!ツルもない!
(園士先生や園長先生たちがこっそり準備をしてくれたんだよ。)
葉っぱに隠れたお芋畑が顔を出し、子どもたちを待っていてくれました。
長ぐつ・手袋を装着したら、土をそーっと掘り進め、お芋の姿を探します。
どこかなー?こっちかなー?? |
ねぇ、お芋見つかった? |
土を掘り始めると出てくるさつまいもの姿に、夢中で掘り進めていきます!
スコップ下さーい!!