2025年8月25日月曜日

子育てひろば ベビーマッサージで癒しの時間♡

  今日は楽しみに待っていたベビーマッサージの日👶👩

かわいい赤ちゃん達が集まってくれましたよ📸!! 癒しの時間スタートです💗


講師は助産師の青木貴子さん
いつも温かい言葉を下さる、ママと赤ちゃんの強い味方です✨

青木さんの赤ちゃん(お人形)を狙っている子がいるぞ😁
以前からお人形のひーちゃんはみんなにモテモテ💕

マッサージ始まったよ👶





ママ達のお歌が上手でみんなにこにこご機嫌です😄

ママと目と目を合わせて👀
お話しているみたい💕

『はーい!』ってお返事しているみたい😍

足裏のツボは子どもも大人も気分が落ち着くツボです😌

お兄ちゃんは自分のあしをセルフマッサージ👏
よく見てまねっこしているのがすごい✨

お姉ちゃんは先生とおままごと

ママは2人同時に背中のマッサージ💕

寝転ばなくてもマッサージ出来ます👍
好きな姿勢でОK!お胸のマッサージ中😉

✨うつ伏せ頑張り中✨
頭を頑張って持ち上げているのを、みんなで『がんばれー』って応援したよ!!

♪いないいないばあっ!楽しみ中😄♪

背中のマッサージ中
こちら↓
背中のマッサージ中に逃げられ中😁

🌞ひなたぼっこ中🌞

バランス遊び ブランコゆらゆら


今回のベビーマッサージはリピーターさんが多く、マッサージの歌をいい声で一緒にうたっていただき、ひろばは楽しい雰囲気いっぱい♪赤ちゃん達のかわいさで癒しもいっぱい💕💕
な、幸せな時間でした。ママが楽しいと赤ちゃんも楽しい💕の通り、ママ達が明るいのでお子さん達みんなごきげんでした😄
一緒に来ていたお兄ちゃんお姉ちゃんもおもちゃで遊んだり、一緒にマッサージに参加したりたいくつせずに過ごせました♫
ご参加下さったみなさん、ありがとうございました💗


おまけ


おもちゃを口に入れてペロペロすると、舌の使い方が上手になって、食べる時に活かされるそうです✨ 赤ちゃんの成長過程での行動には意味があるんですね! 離乳食たくさん食べてくれると嬉しいですよね!
(ひろばの玩具は午前・午後共にスタッフが消毒をしているので、キレイです👍)

































































2025年8月20日水曜日

節水でも…Enjoy夏!(そらぐみ)

先月、地域の祇園祭がありました。
毎年地域の方にお声がけいただいている屋台引きですが、猛暑のため今年は園の前で屋台引きを短時間見学することに。
目の前を通って行くのを見て大喜び♡
窓から大通りを練り歩く大きな豪華な屋台と楽しそうな笛、太鼓の音が聞こえると身を乗り出して部屋からも大きな声で「わ~っしょい♪」と一緒に盛り上がっていました。

いざ!そらぐみもお祭りごっこ!
この模様でお分かりでしょうか?
園の夏祭り(延期になりました)に向け、制作してま~す!
何ができるかはお楽しみ♪

御饌米の時もお兄さんが太鼓を叩いてたよ!

楽器を鳴らす子、アイス神輿を引く子、太鼓を叩く子

お立ち台を作ると、喜んで乗って踊ったり演奏したりしてくれます

ハチマキもつけたよ♪

お部屋で作ったアイスをのせたらお神輿になっちゃった!

片手に楽器も持って、みんな立派な青年会です(笑)

総代は誰かなー?

みんなで音を合わせると楽しいなぁ

わっしょい♪わっしょい♪

持ち方も上手でしょ?発表会みたい♡

素晴らしいバチさばき!

そして・・・
お盆前にようやく雨が降りました。
雨が多かった日は、わざわざ外を見ることもあまりしなかったけれど…
久々の雨をじっくり眺めたり、音を聞いたり、雨粒を触ったりしていました。

もっと降れ~!もっと降れ~!

いっぱい降ってきたぁ♡

これから秋になって雨も増えてくるのかな…。
「水って大事だね。」「水出し過ぎちゃだめだよ。」と手洗いの時に子どもたちが話しています。
子どもたちの間でも生活の中での水の使い方を考えるきっかけになっているようで
自分たちの考えを伝え合っている子どもたちを見て嬉しく思います。


 

2025年8月1日金曜日

てんし組♡ひかり組の保育参観がありました!


 入園・進級して約4カ月。さらに新しく仲間入りしたお友達にも笑顔がたくさん見られるようになり、みんな園生活に慣れてくれたのだなぁと嬉しく感じます。

   新しい環境になって初めての保育参観は、園での日常の一コマやその時に見せる表情や仕草、子ども達が好きな歌や遊びなど、普段の様子を見ていただきたいと計画しました。

   いつもよりちょっぴり早めのお昼寝起き、目を開けるとお家の人が!喜んだり😄驚いて涙したり😭子ども達の反応は様々でしたが、やっぱり嬉しいー💕一緒に手洗いをしておやつをいただきます。

「ちちとこと せいれいのみなによって あーめん いただきます!」

ママとお揃いコーデかな♡
一緒におやつ、おいしいね!

今日はおせんべい2枚!
ママと分けてもいいけど…
「ぜーんぶわたしがたべちゃうよ♡」

「今日はママのませてほしいな😭」


ハイハイン、2枚ともペロリと完食😋

お母さんに見守ってもらいながら食べたよ💖
うまぁぁぁ~😂


手で持って自分で食べられるんだよ✨

おやつを食べた後は、子ども達のだいすきな歌をうたいました♬

『おばけなんてないさ♪』のペープサートで歌う準備だよ!


自分で作ったミニおばけちゃんを持ってフリフリ👻🎵

他にもアイスクリーム🍦やとんでったバナナ🍌みずあそび💦の歌を歌いました。

続いては、親子で触れ合いタイム♡

まずは『いっぽんばし』
いっぽんばーし こーちょこちょ♪

「くすぐったーい😂」

みんなが大好きな『バスにのって🚌』
お家の方の膝の上に乗って、しゅっぱーつ!

ゴーゴー!!✊
険しい道のりですが、無事到着できるかな!?

到着ー✨
お母さんバスありがとう😊

ママとぎゅうー💕
いつもの表情になってきましたね😊

パパのお膝、落ち着くなぁ😌

他にも、『ぱぱぱぱ~ん -結構倒れる曲-』や『からだがピアノになりました🎹』の触れ合いあそびを楽しみました😄

記念に集合写真をパシャリ📸


大好きなお家の人と園で触れ合えた特別な時間…✨
目を覚ましたらママ?!パパ?!ちょっとびっくりした様子でしたが最後は笑顔で安心した表情が見られて私達も嬉しかったです。
ご参加いただきありがとうございました!!