2025年8月1日金曜日

てんし組♡ひかり組の保育参観がありました!


 入園・進級して約4カ月。さらに新しく仲間入りしたお友達にも笑顔がたくさん見られるようになり、みんな園生活に慣れてくれたのだなぁと嬉しく感じます。

   新しい環境になって初めての保育参観は、園での日常の一コマやその時に見せる表情や仕草、子ども達が好きな歌や遊びなど、普段の様子を見ていただきたいと計画しました。

   いつもよりちょっぴり早めのお昼寝起き、目を開けるとお家の人が!喜んだり😄驚いて涙したり😭子ども達の反応は様々でしたが、やっぱり嬉しいー💕一緒に手洗いをしておやつをいただきます。

「ちちとこと せいれいのみなによって あーめん いただきます!」

ママとお揃いコーデかな♡
一緒におやつ、おいしいね!

今日はおせんべい2枚!
ママと分けてもいいけど…
「ぜーんぶわたしがたべちゃうよ♡」

「今日はママのませてほしいな😭」


ハイハイン、2枚ともペロリと完食😋

お母さんに見守ってもらいながら食べたよ💖
うまぁぁぁ~😂


手で持って自分で食べられるんだよ✨

おやつを食べた後は、子ども達のだいすきな歌をうたいました♬

『おばけなんてないさ♪』のペープサートで歌う準備だよ!


自分で作ったミニおばけちゃんを持ってフリフリ👻🎵

他にもアイスクリーム🍦やとんでったバナナ🍌みずあそび💦の歌を歌いました。

続いては、親子で触れ合いタイム♡

まずは『いっぽんばし』
いっぽんばーし こーちょこちょ♪

「くすぐったーい😂」

みんなが大好きな『バスにのって🚌』
お家の方の膝の上に乗って、しゅっぱーつ!

ゴーゴー!!✊
険しい道のりですが、無事到着できるかな!?

到着ー✨
お母さんバスありがとう😊

ママとぎゅうー💕
いつもの表情になってきましたね😊

パパのお膝、落ち着くなぁ😌

他にも、『ぱぱぱぱ~ん -結構倒れる曲-』や『からだがピアノになりました🎹』の触れ合いあそびを楽しみました😄

記念に集合写真をパシャリ📸


大好きなお家の人と園で触れ合えた特別な時間…✨
目を覚ましたらママ?!パパ?!ちょっとびっくりした様子でしたが最後は笑顔で安心した表情が見られて私達も嬉しかったです。
ご参加いただきありがとうございました!!

にじぐみ🌈 夏だ~‼

  気温の高い日が続いていますが、にじぐみの子どもたちは毎日元気いっぱい過ごしています‼ そんなにじぐみの日々の様子をちょっぴりお見せします👀💕


まずは楽しんだ水遊び‼🐤

お水がつめた~い‼💧

お料理みたいにしてみようっと!💗


勢いよくそれっっ!
先生、お水かかった???


お外がすごく暑いから、、、というわけでお部屋の中ではアイスクリーム作り‼🍦

チョコ味とソーダ味の完成だよ💫

私はオレンジアイスをいただきまーす😋💕

美味しくてすぐなくなっちゃうっ😆

いちごのアイスもおいしそうでしょ🍓💞

アイスクリ~ム~アイスクリ~ム~♬
上からいただきます😝


アイスクリームだけではまだまだ暑さが収まらないっ‼
お部屋の中で夏ならではの、ひんやり寒天ゼリーを触って楽しみました💟

ひんやりしていて気持ちいい~😻
べちょべちょしてる~!

どんどん小さくなってきた!
今度はコップに入れてみよう!💛

上手につかめないなぁ💭

たくさん入ったよ‼
メロンソーダみたい🍹

見て見て‼ 握ったら小さくなった😀

私も小さくできるかなぁ😊💖

真ん中に集めてみよう…
よいしょよいしょ👐

メロンジュースの完成✨

混ぜ混ぜ…本物のゼリーみたいで食べちゃいそうっ😋🥄


お次は春から続く“にじぐみ虫ブーム”の様子をご覧ください‼🔎💓
(⚠虫が出ますので閲覧注意です⚠)

登園するとまずは虫の観察から一日がスタートします‼

カマキリさん、バッタ食べてるよ!!!😦
なんだかかわいそうだけど…😓

今度はみんなで観察タイム💫
カマキリとクワガタに興味津々です🙌

私の方によって来る‼‼
おいでおいで~!😀

近くで見るとおおきい~!

クワガタさん、元気に動いてる‼


僕のことみてる??


小さいハラビロカマキリも仲間入り‼

手に乗せてみたいっ!

すごく足が速いよ!

持てた持てた!すごいでしょ✨


 6月頃見つけた小さいカマキリも、6回の脱皮を経て大人サイズに成長しました😆
にじぐみのみんなが毎日観察を続け、たくさんの愛をくれています💖
 まだまだ暑い日は続きますが、体調管理に気を付けながら元気いっぱい過ごしていきたいと思います😊💕