新年お楽しみ会後、園内では正月遊びや伝承遊びが盛り上がっています。
ほし組さんの様子をじーっと見つめるひかりぐみ
 |
みんな集まって何してるのかぁ |
①お部屋でもホールでも福笑い
 |
ぐふふ そこじゃないよぉ |
あーそこ!もっと左かな
②あちらこちらで大相撲が始まりました
~にじ場所~
 |
気合十分 まわしもまげも似合ってるぅ |
 |
さあ どっちが勝つのかな? |
 |
どっちも強い!! 負けないぞ~ |
~そら場所~
 |
行司も自分たちで |
 |
ほしぐみさんにも勝負を挑みました! |
~つき場所~
 |
白熱した戦いです!でも楽しそう♪ |
つき組は力自慢がいっぱい!
小さい子の時はちゃんと力加減してくれます。さすが!お兄さんですね。
 |
え~い どすこいどすこい
|
女の子にはと~っても甘い💖「あ~やられたぁ」負けてくれました(笑)
③異年齢でコマ回し
てんしぐみ×ひかりぐみ
 |
初めて見るコマに興味津々 どうなってるんだろう
|
ひかりぐみ×つきぐみ
 |
じょうずにできたね よしよし |
 |
ねえ見て!よく回るでしょ |
 |
私にも貸して |
 |
どんぐりでもこまをつくったよ いざ勝負! |

 |
おねえちゃんと一緒に電車ごっこ♪ たのしいな😊 |
まだまだいろいろな遊びを楽しんでいます。学年によって興味が違ったり、同じ遊びでも遊び方が違ったり。また、大きいクラスは自分たちでルールや遊びを作り出す様子も見られます。小さいクラスはお兄さんお姉さんの様子をじーっと見てまねすることも。今後も子どもたちの遊びに注目していきまーす♪