もちつき会
12月22日にもちつき会を開催しました☆
| もちつきの前にまずは準備から💪 いつも食べているお米とは似てるけど、ちょっと違うね このお米がおもちになるのかなぁ |
| 形になったもち米を園士先生が潰してくれています! ここからもちつきスタートです☆ |
~そらぐみ~
| ぺったんこ!ぺったんこ! |
| みんなが「頑張れ~!」と応援してくれています😄 |
~つきぐみ~
| 重たいけどひとりでできるもん‼💫 |
~にじぐみ~
| 園士先生と一緒に!楽しいね💕 |
~ほしぐみ~
| さすがほしぐみ!力強い💪 |
| みんなのおかげでお餅が完成! 本当にお餅になったね✨ |
最後はほしぐみさんが鏡餅づくりに挑戦しました!
| 粉を手に付けて、丸くしていくよ🙌 |
| 自分たちで作った飾りを付けて完成✨ |
もちつき会の後は各部屋でお餅を触って楽しみました♪
| 伸びるお餅、楽しいね♪ |
| 手がペタペタするね😄 |
ひかりぐみさんももちつきに挑戦!
![]() |
| びよーん! わぁ!ながーーい‼ |
| 初めて触るお餅にドキドキ💛 |
もちつきを応援してくれたてんし組さんとひかり組さんもありがとう💕
昨年は、新型コロナウイルスの影響で実際にお餅をつくことができませんでしたが、今年はおもちつきを全員で楽しむことができました‼
来年も元気に過ごしていきたいですね
良いお年をお迎えください😊

