聖母保育園の子ども達は、野菜がだ~いすき!!
残さずモリモリ食べる子が多いです。
大好きな野菜を育てて、実が大きくなったら食べたいなぁ~。
園士先生に教えてもらいながら、畑づくりに挑戦。
★あおぐみ(4歳児)★
トマト、ピーマン、きゅうり
| ピーマンを植えたよ。苗を持つ手が優しい♡ |
| トマトの苗に土を優しくトントン♪ |
| きゅうりもそ~っとね。 |
★しろぐみ(5歳児)★
トマト、きゅうり、なす、とうもろこし
| 今から植えるよ!その前にリラックス♪ |
| とうもろこしいっぱい採れるかな~ |
| 植え終わった人たちは草取りもしてくれました |
| トマトのにおいがするぅ。 |
★あかぐみ(3歳児)★
ミニトマト
| あかさんはプランターで育てます。 |
| 先生のおはなしをよーく聞いて… |
| みんなで順番に土をかぶせていったよ。 |
| 大きくな~れ。おいしくな~れ。のおまじないもバッチリです |
早速、太陽の光を浴びて少しずつ大きくなってきています。
お当番さんが水やりをして、成長を楽しみにしているみんな。
あかぐみの男の子は、植えたその日に、
お昼寝から起きたらトマトが生っていると思ったようで
窓の外を起きてから覗いたら「トマトできてないねぇ。」
と不思議な顔をしていました。
毎日の観察も楽しみのひとつになりそうです。